ありがとう

お寺の話

『今、この瞬間』は過去からのプレゼント!?【満福寺11月お寺のお便り】

11月はお十夜法要の月であります。 お十夜法要とは、毎年秋に行われる伝統的な仏教の法要で、「十日十夜会(じゅうにちじゅうやえ)」を略したもので、もともとは旧暦の十月五日の夜から十五日の朝までの十日間、昼夜を通して、阿弥陀様に感謝の念仏を唱える法要のことをいいます。 そして、このお十夜法要の期間に南無阿弥陀仏を唱えたことがきっかけになり、あなたの心が少しでも変わり、 「今、この瞬間」に行動を起こすことができ、善い行いを続けることができる。また、続けられなくても10日間の中のたった1日だけでもいいので自ら進んで善い行いをすることができれば、 その善行は迷いのない仏の世界(極楽)で千年にわたって善行に励むよりも優れている善行になります。そして、その結果、極楽に行くことが約束され、この世の中でも幸せに過ごすことができるというものになります。
お寺の話

独生・独死・独去・独来(どくしょう どくし どっきょ どくらい)《明日が大好きになれる言葉》

この言葉は、『仏説無量寿経』の中に出てくる、お経の一文であります。 『独生 独死 独去 独来(どくしょう どくし どっきょ どくらい)』とは 「人間は、生まれてくるのも一人であるし、死んでいくのも一人である。この世に来たのも一人であり、この世を去っていくのも一人である」 つまり、「人間はみな生まれてから死ぬまで連れのない一人旅だ」と説かれています。
お寺の話

『「すみません」を「ありがとう」に変えてみる』《満福寺10月お寺の手紙》

今回、クラウドファンディングの挑戦中に、24時間テレビでお笑い芸人のやす子さんが全国の児童養護施設の支援募金をするため、チャリティーマラソンによるクラウドファンディングに挑戦されている姿を見て、私も勇気と元気をもらいました。 テレビで見ない日はないくらい忙しい毎日を過ごされている、温厚で優しいオーラが出ているやす子さんですが、お笑い芸人になるまでには壮絶な過去があったそうです。
明日好き言葉

『ピンチ,ピンチ チャンス,チャンス ランランラン♪』《明日が大好きになれる言葉》

この言葉は「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の著者である、五日市剛(いつかいちつよし)さんが講演会でよく歌われる、運がよくなる素敵な「替え歌」になります。 皆さんは、「ピッチピッチ、チャップチャップ、ラン、ラン、ラン♪」という歌詞を一度は聞いたことがあると思います。
おすすめ本紹介

幸せについて、僕が考えたこと

そうさ皆、そうさ今しか生れない. そうさ皆、そうさ今を抱きしめればいい. それに気付けたことで僕は世界一幸せになれたよ. これは井上絃(いのうえ げん)君の「幸せについて、僕が考えたこと」の歌詞になります。 先月、僕の大親友であった、あるお寺の住職さんが極楽浄土に旅立ちました。39歳という本当に早すぎる死でした。
お寺の話

令和5年11月お寺のお便り 【加賀山 満福寺】

「ありがとう」という言葉は感謝の言葉の代表ですが、満福寺の宗派である西山浄土宗でも「南無阿弥陀仏」は感謝のお念仏だと言われます。 なぜ、「感謝のお念仏」と言われるのかというと、西山浄土宗では、すでに阿弥陀様に救われていることが約束され、この世での生が終わると、極楽に往生できる権利が私たちにはすでにあるのですが、私たちはそのことに気付かずに色々な煩悩に悩まされながら生活をしてしまっている。
お寺の話

令和5年10月満福寺【お寺のお便り】

『独生  独死  独去  独来』(どくしょう どくし どっこ どくらい) 『仏説無量寿経』 これは、私たち浄土宗寺院の僧侶が大切にしている浄土三部経である。 「仏説阿弥陀経」「仏説観無量寿経」「仏説無量寿経」の3つの経典の中の『仏説無量寿経』の中に出てくる、お経の文であります。 『独生 独死 独去 独来』とは「人間は、生まれてくるのも一人であるし、死んでいくのも一人である。この世に来たのも一人であり、この世を去っていくのも一人なんですよ」という教えであります。
明日好き言葉

「うまくいかなかった自分に『ありがとう』うまくいった自分にも『ありがとう』」《明日好き言葉》

今日一日を大切にしてもらい、明日が大好きになれる言葉を発信しています。 今回は「うまくいかなかった自分にありがとう、うまくいった自分にもありがとう」です。 「ありがとう」にはあなたを幸せにする不思議な力があります。
お寺の話

令和5年 満福寺7月お寺のお便り『モノには魂が宿る』とは

梅雨明けの暑さが感じられる時期になりました。京都では四年ぶりに祇園祭山鉾巡行が通常通りに開催される予定で、やっとコロナ前の京都が戻ってくるのかと心待ちにしております。 こんにちは、満福寺の住職・保育園の園長をして15年目のしゅうちゃ...
お寺の話

『頼まれごとは試されごと』(満福寺6月お寺のお便り)

こんにちは 満福寺の住職。そして、こども園で保育教諭として15年目の「しゅうじょう」です。 今年は5月に梅雨入りのニュースが流れ、近畿と東海では平年より8日、去年より16日早い、2013年以来の早い梅雨入りとなりました。 ...
タイトルとURLをコピーしました